匠に学ぶ、大島紬!

2016年9月4日

image image昨日はきもののヤマトさんのイベントで、大島紬に触れてきました(OvO)
作り方やいろいろな作品の見学をしました。

お話をしてくださったのは、
鹿児島からいらした 本場大島紬 仙太郎の仙太先生。これまでにないウコン染めを、新たに作り出したすごい先生です。
とても気さくで親切な先生でした!

作るのにとても時間と手間がかかる大島紬。
藍染や緑茶染め、泥染など染め方はさまざま

昨日は200点以上の織物が並んでいたのですが、これらを作るのに何十年もの時間がかかっているそうです。

繊細な織り方、色の使い方、
古典柄や現代アートにも見える幾何学柄など、
感動させられっぱなしでした…

私が合わせていただいた大島紬も先生の作品で、
とても奥が深い青が折重なり、雪輪柄のふちにはカラフルな摺込みがほどこされていました。

私が青が好きということをお伝えしなくても、先生は青が好きでしょうとおっしゃって、
この織物をオススメしてくださったんです。
やはり達人はすごい……。

ちなみに先生が着てらっしゃるベストとシャツも大島紬だそう。おしゃれすぎます…欲しい…

帯は、京都の老舗 洛陽織物サマからお借りしたものでした。

素敵な作品を合わせていただけてとても貴重な体験でした。ありがとうございました!

普段着物になかなか触れる機会がないので、とても楽しい時間でした。
私は着物に興味があるのですが、普段着物を着てお出かけする機会がないので、あまり着ることがありませんでした。

今は自宅で洗える着物など、機能性に優れたお着物がたくさんあるそうです。
これを機に、着物でお出かけもしてみようと思いました*\(^o^)/*

和装でお出かけなんて、日本ならではの楽しみですよね😌

改めて、仙太先生、洛陽織物サマ、きもののやまとサマ、ありがとうございました!!

http://www.sentaorimono.com/index.html