受験勉強Q&A!

2016年10月23日

こんばんは!今日は大学受験についてです🖋

受験勉強は計画を立てた上でのマイペースが大事なので人それぞれだとは思いますが、ちょこっとでも参考になれば嬉しいです\(^^)/

まずはTwitterで質問の多いものから!

 

Q:何時間くらい勉強していましたか?

A:高校3年生の時、休みの日は1日10時間以上勉強すると決めてはいましたが、”量よりも質”ということを意識していました!

長い時間机に向かって勉強するのは全然重要ではなくて、決めたノルマを達成できるかどうかが大事です。

計画を立てる時も、「~時間勉強する」ではなく、「この日は英単語帳を〜ページまでやって、化学の逆滴定の問題を理解して、物理は問題集を〜番まで終わらせて…」といったノルマで考えましょう!

“勉強した気になっただけ”が最も危険なので、勉強時間にこだわらない方がいいと思います🤔

 

Q:模試の結果が悪くてショックです…

A:模試は復習が大事なので結果で一喜一憂しなくていいと思います!(私は最後の東大模試でE判定をとりました🙋)

結果は気にしすぎず、でも弱点を受け止めて、解けなかった問題をしっかりと復習してください🙇

結果を気にしすぎないとはいっても、必要以上に落ち込む必要はないという意味で、今の実力を把握して受け入れることは大事です!

自分の実力と合格に必要な学力の差を埋めるために仕上げるべきことを書き出して、各教科をどんな方法で学習するかを決めましょう(o’ー’o)

 

Q:勉強のやる気が出ないのですがどうすればいいですか?

A:計画表を書いて、この日までにこれを終わらせるには今日はここまでやらなければ!と自分でプレッシャーをかけるようにするといいかもしれません。

勉強している教科の偏りを防ぐこともできるので、少し手間はかかりますが2次試験まで計画表はずっと書き続けていました_φ(・_・💦

やる気が出なくてうとうとしながら…スマホをいじりながら…は本当に効率が悪いです。私は携帯をいじるのが大好きだったので、携帯はリビングに置いて受験が終わるまでは部屋に持ち込まないようにしていました>_<

だらだらやるよりも、このノルマが終わったらギターを弾こう、といったメリハリをつけてやった方がいいと思います。自分の部屋で勉強するとだらけてしまうという人は、リビングの親から見える場所で勉強するのがおすすめです!

img_6628

↑毎週書いていた科目別の計画表です。(自分にしか理解できない記号を使って書いてあるのでわかりにくくてすみません…。スマホだと拡大できると思います!)

 

次は教科ごとに一言ずつ🙆

●英語

英単語をちゃんと覚えるまでは成績が全然伸びませんでした。英単語帳は1冊決めて丸暗記する勢いでやりましょう!

長文読解は時間をあけてしまうと読むスピードが落ちてしまうので、なるべく毎日英文を読むように心がけてください。

●数学

特に苦手意識のある科目で、本番で大失敗する危険性があると思い、最低限のレベルまでは頑張って勉強するけれど時間をかけすぎないように気を付けていました。苦手な人は他の教科できちんと点数を取れるようにする方がいいかもしれません💦

●国語

現代文は普段解く時から全力で問題文を読んで理解する練習をして、集中力をつけてください。そして頭をフル回転させて作った解答を学校や塾の先生に添削してもらって書き直す、という作業を繰り返すといいと思います!

古文も英語と同じようにまずは古文単語帳を完璧にするとかなり文全体の意味がつかめるようになると思います。

漢文は参考書を何か1冊きちんとやって、覚えておかなければいけないところを網羅しておきましょう!

●物理化学

2教科とも重要問題集を使っていました。パターンの決まっている問題は見た瞬間に解き方が思い浮かぶくらいにしておきたいです。

模試の復習も大切にして、3回解き直すようにしていました。

img_6623

↑これは結構よかった!と思う参考書です。見つからなかったのですが、速読古文単語という古文単語帳もおすすめです!

 

私が受験生に一番お伝えしたいのは、最後まで諦めないでほしいということです…!

当たり前のことに聞こえるかもしれませんが、気持ちで負けないことはとても重要で、ボーダーラインでの争いを勝ち抜けるのは本当にその大学に入りたいと強く思っている人だと思います。

ここまで色々書いておいて申し訳ないのですが、私は東大の前期試験で不合格でした…。1日目の数学で大失敗をし、2日目までショックをひきずってしまったことが大きな原因です。

今考えれば最後まで集中して受験することができたら、結果は違っていたと思います💦

不合格を知ってから後期試験までの間は辛くてもう受けたくないと泣きながら過去問をやっていましたが、学校や塾の友達から励ましのメールをもらい、親にも激励され、なんとか前を向いて後期試験を受けることができました。

センター試験や個別試験で途中までどんなにできなくても、集中力を途切れさせることなく、最後まで頑張り抜いてください💪!

 

塾の先生に教えていただいたのですが、勝利の女神に微笑んでもらうために必要なのは、「ガッツ」と「謙虚さ」と「笑顔」だそうですよ(*゚▽゚*)

最後まで粘り強く頑張ること、家族も含めた周りの支えがあってこその自分なんだという謙虚さを持つこと、つらいことがあっても前を向くこと!

後悔のないように精一杯の努力をして、試験当日は「なるようになる!」と気持ちを落ち着かせて力を発揮してください✨

サクラ咲きますように🙏🌸

img_6635