ミス慶應SFCファイナリスト2016
野村 青未(のむら あみ)です💗
My name is Ami Nomura 🙂
I’m Miss Keio SFC finalist 2016.
この度、
ミス慶應SFCコンテストで
ミスDHC賞
を受賞しました!!!!!
I received a DHC prize in the contest.

素直に嬉しいです!!!!!
I’m genuinely happy :'(
DHC賞では、
DHC様がミス候補者の中から一人
選び、選ばれた方は20,000円分相当
のDHC商品が貰えるのです!!!!
DHC picked one person from the Miss
finalists. I got 20,000 yen worth
DHC products 😀 !!
アミの女子力UP動画とか
C CHANNELを更新してた
甲斐がありました😢!!!
My efforts have been rewarded.
欲しかったDHC商品も
沢山入っててとっても嬉しい。
I got DHC products which I
wanted, so I was very happy.
またC CHANNELとか動画で
紹介しようかなって思ってる
からお楽しみに😉✨!!!
I might introduce the products on
C CHANNEL or video, so please
look forward to that 🙂 !!!
そして、見てください!!
この奇跡的なお写真!
And look at this photo!

フィナーレ5分前ぐらいに
撮ったんだけど、この3人
が賞を受賞しました。
We took it 5 minutes before finale,
but these 3 finalists received the prize.
凄い偶然だよね。
What a coincidence.
あみさんは前から知り合いだったので、
正直一番戦いづらい相手でした。
そして、一番のライバルだったかもしれません。
しかし、いつもコツコツ頑張ってて、優しくて、
可愛いアミさんをとても尊敬しているので、
グランプリを取れたこと私も嬉しいです💓!
I knew Ami-san since I was a first year student,
so it was really hard for me to battle with her.
However, she is such a hard working and pretty
girl, so I’m glad she got the grand prix xD !!!
そして、田上カメラマン!!!
アナウンサーになりたいって言う夢を知っている
からこそ、とても嬉しかったです😭!!!!
夢に一歩近づけることが出来たね!!
もらったからにはアナウンサーなるんだよ😡!(笑)
Next! Tanokami cameraman! (nickname)
I knew that she wants to be an announcer, so I was
very happy when she received the second prize.
(In Japan, we say that if you receive a prize
at the Miss contest, you are more likely to be
an announcer.)
何よりも、
サークルのメンバーが知らぬ間に
こんな看板を作ってくれてたみたいで、
Also, I can’t believe that my members in the
baseball club made a signboard for me.

宣伝もしてくれてたらしく、
もうどう感謝を表していいか
分かりません。。。。。
最高かよ、、、、
I heard that they even appealed this
to people. I can’t thank them enough, and
I don’t know how I can express this
feeling to them.
グランプリを取れなくて悔しいと
いうよりも、応援してくださった
皆様に申し訳ないっていう
気持ちの方が大きいです😣。
I don’t feel disappointed for not
getting the grand prix, but I feel
bad for the people who supported
for me. 🙁
そして、私はミスコン期間中
あることを決めていました。
During the Miss contest,
I was keeping one thing in mind.
それは、
「投票をお願いします。」
という言葉を一切使わないことです。
私は投票をお願いする人間ではなくて、
「この子に投票したい!」
「この子を応援したい!」
そう思って頂ける人間になりたかったからです。
I never said, “can you PLEASE vote for me.”
I wanted to be a person that MAKES people want
to vote or cheer, so I never used that phrase.
なので、ミス候補者なのにも関わらず
知らない方を自らフォローしたこと
は一度もありませんでした。
That’s why I never followed a
stranger on Twitter.
それなのに、2,000人以上の方が
フォローしてくださり、知らないSFC生から
一番応援してますと言われたり、沢山の大学
のミス候補者の中から私だけをフォローして
くれてる方、なんと言っても初めて
街で話しかけられたりもしました。
However, more than 2,000 people followed me,
people from my school cheered for me (even though
I never met that person before) ,there were people
who followed only me out of all the Miss finalists,
and I was noticed by a person on a street as well!
このことから、
私の目標が達成出来ました☺️
I achieved my goal.
何よりもこの5人で
出れて本当に良かった。
I’m glad I participated in this
contest with these 5 finalists.
あやちゃんは、
ほんとに思いやりがある子で
アカペラ愛が伝わりました。
歌を歌えるなんて羨ましいぜ!!!
顎早く良くなりますように、、、!!笑
Aya (Entry No.1) is a very caring girl, and
she loves a cappella. She has so much passion
into it. I’m so jealous of your singing!
Oh yeah, take care of your chin! LOL
小島ちゃんは、
いつもあみたん!可愛い!って
言ってくれて純粋にいい子。
自分の世界観を持っているところ
とても凄いと思う、、、、
Kojima chan(Entry No.3) always says
Amitan! Kawaii! to me. She is very innocent.
I love how she has her own world.
って訳で、
これにてミス慶應SFCコンテスト2016
は幕を閉じますが、来年も引き続き
応援してくださると嬉しいです!
This is the end of Miss Keio SFC contest
2016. I will be happy if you cheer
this contest next year as well!
来年の自分は
どうなっているんだろうか。
What will I be like next year?
ミスコンはただの夢への
ステップだと思っています。
Miss contest is just a step
towards my dream.
だから、来年はもっと
輝いていますように!!!!!
I hope I can shine more next year!
これからも応援してくれますか?
してくれたら嬉しいな><
I will be happy if you cheer for me:'(

ミスコンありがとう。
最高の3ヶ月でした!
Thank you Miss contest.
Had a great 3 months!
では!
see you soon♡
ami