みなさん、お久しぶりです!
日本大学法学部ミスコンテストファイナリスト
エントリーナンバー1番の有賀美沙紀です💓
今日は久しぶりにゆっくりした1日だったので
久しぶりにブログを更新してみたいと思います!
最近あった出来事をつらつら書いていきますね!
まず1つ目は、数年ぶりに母校を訪れました!

とっても久しぶりで、懐かしかったです😊
高校生の頃とはなんだか違う感覚を覚えました。
当時は私にとって学校が私の全てでしたが、
大学生の私から見たらとっても狭い世界に感じました。
大学生になってから色々な経験をして、様々な人と会った事で
自分の世界が広がったんだなあーとしみじみしました💭
でもきっと私の世界はまだまだちっぽけなもので、
社会人になったらもっともっと色んな経験や出会いをして
世界が広がるんだろうなーって考えると
ワクワクしかしません💓
高校3年生の頃の担任の先生や部活の顧問の先生、
一番私の事を可愛がってくれていた学年主任の先生など
たくさんの恩師にも挨拶ができました!
みんな私がミスコンに出ていることを知っていて、驚きました!笑
卒業してから4年も経つけど、変わらず
私のことを1人の生徒として接してくれて幸せでした!
2つ目は、友人とピアスを作りに行きました!
ミスコン本番で着るウエディングドレスに、どんな小物をつけようかなー( ´ ▽ ` )
なんて考えながら色々探していたのですが、あまりピンとくるものがなかったので
もう自分で作っちゃおう!と思い、友人を誘って作りにいきました!
ピアス2つと、指輪2つつくりました💓
自分の好みのデザインが作れるし、ピアスを買うよりも安く作れるので、オススメです!
そして3つ目!
昨日は内定式がありましたー!

同期のみんなと😊💓
いやーとても緊張しました。笑
ですが、無事おわってよかったです!
私の同期には、外国人の方がたくさんいるんです!
(ちなみに写真の私の右にいる子も中国の方です🌟)
中国人、韓国人、タイ人・・・🌟
みんな日本語ペラペラで、さっそく母国の事を色々教えてもらいました💓笑
私の周りにこんなに外国人の子がいる環境、
はじめてなのでとっても嬉しいです!
内定式に参加しながら、就職活動の事を思いだしました。
大学3年生の頃は、全員がスーツを着て、同じ髪型になって、同じような事を言い出す日本の就職活動が嫌で嫌で、「就活なんて絶対やらない!!!」と言い張っていました。笑
長期インターンでもして、そのまま会社に入社したい!と思って、毎日インターンに励んでいる日々でしたが、「せっかく一生に一度の就職活動だし、ちょっとだけ就活を体験してみるか」と思い、初めて見たところ、就職活動というものは自分が思っている以上に毎日が刺激的で、充実したものでした。
今振り返ってみても、本当に就職活動をしてよかった!と心から言えます😊
もちろん楽しいことばかりの毎日ではありませんでしたし、
時には不安に押し潰れそうになったり、忙しすぎる毎日に心の余裕がなくなったりもしましたが・・・
そんな壁も乗り越えたからこそ、今があるんだと思うと、本当に頑張ってよかったです!
内定式も終えて、あとは卒論!!!!笑
そろそろ本気で頑張ります。笑
もちろんミスコンもしっかり頑張ります💓
ここまで読んでくださり、
ありがとうございました💓
もしよかったら、投票もお願いします!
