最後のリハに行ってきました。いよいよという感じで感慨深いです。
一緒にミスコンを頑張ってきたみんなに、感謝をこめつつメッセージ…
【ミスの皆さま】

・堀ちゃん
実は1年生の時からの付き合い。昔から変わらず明朗で人懐っこくて、立ち回りも器用で、何より言葉遣いが美しい
運動会総務部や学生キャスターetc.学外の活動も忙しい中、きっと悩むこともあっただろうに、その素振りを見せない大人っぽさとメンタルの強さをを尊敬しています
来年から社会人、ますます活躍していくんだろうなぁと、楽しみです。またいろんなお話聞かせてね

・しのりな
イベントで、みんなでご飯に行った時、バイト先まで一緒で、いつもしのりなが隣にいたような気がします
「またこの二人ww」ってなるのがお決まりになったの、密かに嬉しかったです
二人でa-nationの前の日にお洋服買いに行ったのとか懐かしい。活動期間中1番仲良くなった候補者だと思います。
人見知りの裏に見せるお茶目な表情とか、いい意味での身近さとか、「そばにいてほしい」魅力がある人ですラインのスタンプのギャグ線が高すぎるのも大好き!
ミスコンが終わったら是非、食い倒れの旅に付き合ってください

・なぐちゃん
サークルの同期にして奇しくも同じ年のミスコンファイナリスト。つくづく縁のある存在です
ミスコンへの思いは候補者随一。これは間違いない。
3年間紆余曲折を見てきた過去があって、それを知った上で日々ミスコンという捉えどころのないものにきっちり向き合っていたあなたはいつだって輝いて見えましたいい刺激をありがとう。
いつどんな時でもストイックに頑張る中で、時々キラッと見せてくれる笑顔は最高にかわいい。皆に見せたいw
ミスコンが終わってからもずっと、おばあちゃんになっても、なんでも話せる友達でいられたらな、っていうのが密かな願い事叶えてくれ!
笑

・おだめ
今年のミスの中で唯一、宣材撮影の時が初対面。1年生だし、実質4女の私はキャッピキャピのピッカピカだったらどうしようと心配してました
可憐な見た目に反して(?)代々木商店ゴールド会員にしまむら信者、サバサバした性格でギャップ萌えの多い子でよかった!笑
5人の中で私とおだめは中高女子校出身、おだめの女子校丸出し感に安心感を覚えていました…。救われてたよ、ありがとう
個人的にはVR企画の時の「○○○〜〜!」(諸事情で伏せ)って笑顔でつついてきたのが面白すぎたw あんな感じでこれからも絡んできてください!

【ミスターの皆さま】

・とどりくん
運動会が忙しい中、来年の新歓で少しでも活躍したいっていう目標を、最初からぶれずに持ってミスターコンに参加しているのがすごいなあとつくづく
そして、ボソッとこぼす指摘がやっぱり、【本質掴んでる】んだよね。笑 個人的にはあれツボです。これからも筋肉ムキムキつけていっぱい活躍してください!
・たばたくん
下クラで同じサークルで、実は所属かぶりまくり
サークルでジャンルがかぶることも少なくて「かわいい後輩」くらいの立ち位置だったけど、ミスコンを経てより可愛さが増したw
いじられて「え〜〜笑」って言ってるとことか、実はちょっとニヒリスト気味なところとか、実はもっともっといろんな顔があるんじゃないかなあと。笑 どんどん見せてください
・おとのくん
No.3ペア同士でたくさんお世話になりました。
最初はペンギン持ってる????不思議系イケメンがペアになったこれはやばいぞ。っていうテンションだったけど、意外と意思疎通を図ることができて(?)楽しい時間を過ごせました。ありがとう。
最後まで笑いのセンスが合致することは少なかったけれど笑 いいコンビだったように思います
本番頑張ろうね!!
・筒丸くん
最初会った時の印象は【筋金入りのチャラ男】感がすごくて、端的にいって生きる世界が違う感じしかしなかった。
今もその印象は変わらないけど、リハとかで放つ一言一言のツッコミが鮮やかで面白くて、だいぶマイルドなイメージにはなったかな笑
どこまでもマイペースに我が道を行くところ、かっこいいと思います!
・ごうしくん
ミスターの支柱的な立ち位置。会うと安心感のある存在でした。
個人的には何言ってても面白かったんだけどなんかみんなから見ると違いそう…?笑
しかし姐さん、って呼ばれるのは、中高の部活顧問の先生からだけだったのに笑 ユニドルで一緒にもりあがったのは良い思い出です
そして最後に。晴れ男、本番の天気は頼んだ!
最後に運営の皆さま
司会ひろみくん
広告研究会は代表しか働かない、という言説を見事に覆してきたマメ男
いっぱいイベントとかきてくれてありがとう。来年の運営に大期待
司会関戸くん
針間くんの後に彗星のように現れたひろみくんの相方。おおらかで愛嬌のある感じが好感度抜群(何目線w)普通にもっと話してみたい!
副代表宮島くん
なかなかイベントで会うことは少なかったけど、きっと陰でお世話になっていたんだと思います。ありがとう。
代表城くん
間違いなくこのイベントで一番大変だったのは代表。根は真面目でとっても優しいんだと思います。それゆえに板挟みになることもいっぱいあったと思うけど、それでも守るべきものに対して忠実に頑張っていた姿に、ミスコンというイベントへの誠意を感じます
はじめのうち「もっとミスらしくしてください」と注意されることも多かったのも、ミスっぽくない私に前髪かきあげ系女子を目指してとキャラ作りの提案をしてくれたのも懐かしい思い出です。
いつもわがまま()に付き合ってくれてありがとう。半年前に、最後のファイナリストに選んでくれてありがとう。感謝の一言に尽きます。最後のバトンは、任せてください。


約5ヶ月間本当にありがとうございました。思ったことをバンバン言ってしまったり、ミスっぽくなかったり、ご迷惑もたくさんおかけしましたが、このメンバーで本当に良かったと心から思います。
フィナーレまであと3日間。よろしくお願いします。良いステージにしましょ!!
雨よ降らないでくれ…!読んでくださっている皆さん、降水確率80パーセントを覆すべく、是非是非てるてる坊主を…!